シムシティー200万人への道

最新の日記 2001年11月の日記
2001年10月31日(水) 本日の都市人口:1377600人 都市年数:7447年3月
人口1377600人メガロポリス この列を開発しながら考えていたのだが、工業地は隔離することに決定。よって工業地は一番下の段から順に建てることにする。やっぱりねー、UPPERばかりでは見苦しいし普通に開発すると大抵MIDになって、地価上昇技と地震を使ってUPPERに引き上げなくてはならないなんて腹が立つし悔しいし面倒くさいし骨折り損だし。

2001年10月30日(火) 本日の都市人口:1371200人 都市年数:7434年9月
人口1371200人メガロポリス 住宅地を少し建てただけ。この列は商業地は前半にたくさん建てたのであとは住宅地のみでいいので楽だ。

そして次は工業地を建てる番なのだが、1段上の列を見ると公害の影響を受けてUPPERしか建たないという悲惨な目に遭っている。無論、単にHIGHが建ちにくい列からかもしれないが、こういうのを見るのは忍びないので隔離してみようかとも考えている。……ん〜でもなぁ、あまり「隔離する」というのは好きじゃないんだよな。今までだって住宅地の中に工業地を建ててきたわけだし。今更変えるというのも……。


2001年10月28日(日) 本日の都市人口:1367200人 都市年数:7430年3月
人口1367200人メガロポリス 商業地をたくさん建てて半分開発。ちなみに、残りの半分をすべて住宅地にするとなると最初の半分では商業地2:住宅地1で建てなくてはならない。さらにこの列はHIGHが建ちやすい列(久しぶりに出た概念だな〜)みたいなのでここぞとばかり商業地を建てておいた。ある程度余裕を持たせておくことで、いつかくる「地価が低すぎて商業地がレベル5にならない」状態でも問題なく開発することができるだろう。

2001年10月26日(金) 本日の都市人口:1356000人 都市年数:7407年1月
人口1356000人メガロポリス 残りの半分を建てたわけだが、やはりMIDの勢いはすさまじく、普通に建てるだけではどこもMIDになってしまうので、地価上昇技+地震でUPPERにもっていった。

開発が楽なので主に住宅地を建てたが、これではまた商業地が少なくて云々〜となりそうだ。しかし商業地は住宅地に比べ地価の制約が厳しく、地価が黄色でないとUPPERレベル5まで上がってくれない。このことに関しては、3方向から地価上昇技をするため比較的地価が上げやすい前半にやっておくべきだった。次の段は前半を商業地優先にしてもう少し商業地を増やしておかなくては。


2001年10月25日(木) 本日の都市人口:1348000人 都市年数:7384年10月
人口1348000人メガロポリス マップも中段にきてHIGH建ちまくりで楽に開発……のはずだったのだがなんだこのザマは。地価上昇技を使ってやっとUPPERが建つという始末。やる気を失せさせる建ちっぷりに何度投げ出そうかと思ったか。それでも我慢して半分建てたが、あと半分、今日建てた分よりMID率が高くなりそうで今から不安である。地価上昇技+地震を使うのはめちゃくちゃ面倒くさいんだよな〜。

2001年10月24日(水) 本日の都市人口:1338400人 都市年数:7355年3月
人口1338400人メガロポリス 10月18日の日記で「人口の数字が0になっても税金は変わらなかった」と書いてあったが、税金はどうやら1310700人の状態で変わっていないようだ。今のところ人口は1338400人いるが、税金は(誤差はあるが)変わっていないのが現状であるし。

話は変わって、警察署を建てた。警察署範囲は赤であるのに犯罪はなくならない、というのはもう何度も書いたと思うが、やはりこういう場合は、犯罪発生率も警察署範囲も赤より1段階高いランクがあると考えるのが妥当だろう。仮に9段階あるとすると、ちょうど赤になるように警察署を建てても(犯罪MAX状態では)1ランク足りないから犯罪は残る。

う〜むじゃあ何で8段階にしか色分けしてないんだろ。きれいに分けられるからか?


2001年10月22日(月) 本日の都市人口:1323040人 都市年数:7335年7月
人口1323040人メガロポリス 人口の数値はゼロになってしまったが、シムシティー200万人への道はまだまだ続く。なお、3日開いたのはショックから立ち直るため……ではなく、単にやる暇と気力がなかったからである。

今日は特に変わったことはなく淡々と住宅地を建てるのみ。これで「雇用不足」の声は11%にまで上がったので、次の段は一列すべて工業地を建てることにする。開発は楽だけど、何かむなしいひとときでもある。


2001年10月18日(木) 本日の都市人口:1314240人 都市年数:7320年4月
人口1314240人メガロポリス ショックーーーー!!!!人口がゼロに戻りやがった!999980人でカンストしなかったからこのまま200万人まで突っ走れると思ったのに、1310720人でゼロになってしまうとは。131072=217だから、256個バグのときと同じようにまたもや2の乗数にはめられたということか。

ちなみに、人口に関わるほかの項目はというと、税金、グラフ、開発画面の音はそのままで、町の規模はビレッジになっていた。そしてタウンになっても市長の家はもらえないし、「タウンになったよ〜」というDr.ライトの報告もなし。ただ町の規模がタウンになっただけだ。

とりあえずゼロになる前に記念に画像を撮っておいた。見たい方はどうぞ。
 →人口1310700人時の町の評価


2001年10月17日(水) 本日の都市人口:1304640人 都市年数:7298年1月
人口1304640人メガロポリス 住宅地&商業地1つを建て、1列完成、ついでに130万人突破。気になる(?)人口の10万の位は「整地」コマンドの左下の部分だ。100万、120万のときは字で、110万、130のときはコマンドだから、140万になったら字になるのかな?

以前、2ちゃんねるで住宅地の成長についての話が出たとき、「住宅地と商業地を線路でつなげれば育つ」という趣旨の話をされた方がいたが、確かに住宅地と商業地をつなげたら育った。私は今まで警察署とつなげれば育つとばかり思っていたのだが、もしかしたら思い違いだったかもしれない。


2001年10月16日(火) 本日の都市人口:1295840人 都市年数:7279年10月
人口1295840人メガロポリス 2列連続で工業地を建てると本当に公害問題が出てきそうなので、ここは住宅地と商業地を建て公害を分散させることに。地価上昇技を使って地価がオレンジ(6段階目)になったはずなのにUPPERが建つというトラブルにも見まわれながら住宅地を12個建てて半分完成。

残りの半分は、現在は商業地が多めだと思うので、住宅地をたくさん建てて商業地は2、3個建てるのみとし、バランス調整に努める。


2001年10月14日(日) 本日の都市人口:1286240人 都市年数:7261年8月
人口1286240人メガロポリス 昨日述べた通り一列全部工業地を建てた。公害が気になったが、幸いMAPを見ても2段階目までしかならなかったので問題なし。次の列の開発に支障をきたすことはないだろう。

もちろん、これだけ工業地を建てたのは「雇用不足」の声に対するものであるのだが、相変わらず「雇用不足」の声は減らず……。確かにまだ工業地は足りないのだが、やったことの無意味さを感じた。開発は楽だったんだけどねー。


2001年10月13日(土) 本日の都市人口:1272160人 都市年数:7243年1月
人口1272160人メガロポリス ほとんど住宅地で一列開発。あァ?「雇用不足」の声を解消するために工業地を建てるんじゃなかったかって?知らん。いや、……まあそれは冗談として、公害が集中しないようにこの段は住宅地を建て、次の段で工業地を建てまくるつもりだ。

しっかし、マップの中心部にきてこれからHIGH建ちまくりというときに工業地を建てなくてはならないなんて……。何やってんだか。完全な計算ミスだ。


2001年10月12日(金) 本日の都市人口:1254560人 都市年数:7208年4月
人口1254560人メガロポリス 一列開発。「雇用不足」の声がうっとうしくなってきたので、工業地を半分建てて声の解消への道を歩む。成長具合や地価に影響が出る程ではないにしろ、公害が出てくるのは気分的によろしくないが、ここは我慢。

あと、商業地が破綻をきたす前に住宅地を建てて数を調整。UPPERになるから建てるのは……なんていっているわけにはいかない。今のうちに建てておかないと今の工業地みたいな目になってしまう。何かが起きてからでは遅いのだ。


2001年10月11日(木) 本日の都市人口:1241600人 都市年数:7184年5月
人口1241600人メガロポリス 地震で崩すのが面倒になったので今日はここまで。

この頃は一列開発するとき、商業地半分、工業地5つ、残りを住宅地というふうにしているのだが、そうなると商業地が増えまくるのは明白で、実際画面を見てもらっても商業地がたくさんあるのが分かる。このままいくと破綻してしまうのが目に見えている。

工業地が足りないのは分かっているのだが、公害が増える&人口の上限が減るのが嫌なのだ……開発しやすさと最大人口、どちらを優先させればいいのやら。


2001年10月10日(水) 本日の都市人口:1230400人 都市年数:7153年11月
人口1230400人メガロポリス いつものように1列開発。もうそろそろ住宅地で開発しても良さそうな気がしたので住宅地を建ててもちっとも発展しねぇ。UPPERだったらレベル4まで上がってくれるのだが、レベル3で地価上昇技を使ってHIGHレベル4確定かと思いきやなぜかHIGHレベル2になるし。レベル2になっちゃったら地価上昇技の意味がなくなるのでリセットするが、何度やってもレベル4にならずレベル2になる。そして諦めて商業地。

「TOTAL」を見ると住宅地794に対して商業地は433。住宅地:商業地=2:1だと思っていたのだがそうではないのだな〜。


2001年10月9日(火) 本日の都市人口:1220000人 都市年数:7128年4月
人口1220000人メガロポリス 雇用不足対策のため、いやいやながら工業地を建てた。商業地だけでは本当に効果があるか疑問であるし、もうそろそろ建物の数自体のバランスもおかしくなっている。なので今度から工業地も建てていくつもりだが、10の位に変な数が入ると気持ち悪いので、0に保つためにも工業地は1列5個と決めて建てることにしよう。

これでまた足りなくなったら……?そんときはそんときだ。


2001年10月8日(月) 本日の都市人口:1208800人 都市年数:7103年5月
人口1208800人メガロポリス 最近は雇用不足の声を解消するために商業地ばかり建てているが、はたして本当に商業地でも雇用不足の声は減るのかいまだに疑問である。一応減っているような気がするのだが、突然上がったりで良く分からない。

現実世界では商業地も働く場所なんだから減って当然なのだが……。まあ、現実世界といっしょに考えてもしょうがないんだけどね。


2001年10月5日(金) 本日の都市人口:1200000人 都市年数:7072年2月
人口1200000人メガロポリス 後2240人だったので昨日やっちゃっても良かったかな?なんて思ったが1列終わったので今日に繰り越し、そして120万人達成。気になる(?)人口の10万の位は「C」という、まったくわけ分からんものであった。

地震も非常にうまく行き、昨日崩せなかったところも含め今までのところは全部崩すことに成功。特に最後の2つ、もう崩れないだろうと半ば諦めつつ地震を繰り返していたとき、一気に2つも崩れたことはささやかな感動を呼び起こした。まあ、なんでこんなことで感動するんだ?といわれたら返す言葉もないが。

いやでも苦労するのよ〜地震で崩すのって。


2001年10月4日(木) 本日の都市人口:1197760人 都市年数:7060年1月
人口1197760人メガロポリス すべて商業地で一列開発。商業地でも「雇用不足」の声がなくなりそうなので工業地よりは数段マシかと。やはり公害の問題もあるし、工業地はできるだけ建てたくない。商業地で代用が効くならこの先ずっと商業地と住宅地で開発をしていくつもりだ。そうすれば人口の上限は減ることはないし。

ちなみに商業地(と少しの工業地)を建てて、「雇用不足」の声は現在のところ12→7%まで減少した。今のところは効果はあるといっていいだろう。


2001年10月3日(水) 本日の都市人口:1188960人 都市年数:7031年4月
人口1188960人メガロポリス 住民の声に耐えかね、ついに工業地解禁。本当は「雇用不足」の声がどうであろうと住宅地や商業地が順調に育ってくれれば無視していくつもりだったのだが、線路をちゃんとつなげているのにもかかわらず住宅地が育たない、という局面までやってきたので泣く泣く工業地を建てることに。

あーこれでまた人口の上限が低くなるよ。


2001年10月1日(月) 本日の都市人口:1180000人 都市年数:7000年1月
人口1180000人メガロポリス 7000年達成。6000年達成が8月10日であり、途中DQ7に熱中していた期間もあったため5000年〜6000年のときの倍、2ヶ月弱かかった。ちなみに8月10日時点で人口は946880人なので、1000年で233120人増えたことになる。5000年〜60000年では217280人増加だから、少しペースアップしている。とはいえ、遅いペースであることに変わりはないが。

最新の日記 2001年11月の日記