シムシティー1万年への道

ここは、SFC版シムシティーで1万年を目指すサイトです。
都市の成長を日記形式で綴っていきたいと思います。

感想などあればメールフォームまでどうぞ
としゆき大学言語学部(攻略、裏技、用語説明はこちらに)

最新の日記へ


2002年1月31日(木) 本日の都市年数:8320年3月
8320年3月都市 本日の災害:
火災(8019年3月)、竜巻(8059年9月)、地震(8121年7月)、火災(8198年6月)、火災(8216年2月)、竜巻(8272年1月)、竜巻(8316年12月)

以前、放射能を消すためだとして工業地を建て、効果がなかったことを書いたのだが、そこでもう一つ重大な発見をした。なんと、工業地は建てても税収がないのだ!!

……さすがにこれはおかしいと思い、練習マップや普通のマップで最初からやってみたところ、ちゃんと税収はあった。また、上級でやっても少しではあるが税収があった。そしてさらに調査を続けてみると、意外なものが原因で税収に違いが出ることが発覚したのであった!

(次回へ続く)


2002年1月30日(水) 本日の都市年数:8012年4月 本日の災害:火災(7932年3月)、火災(7998年10月)
8012年4月都市 8000年突破。折り返し地点というべき……なのだろうか?どこまで行くか、はたまたどこでカンストするのか分からないため答えは保留ということで。一応私の頭の中では「16384年=0年」となっているが、それは以前200万人を目指していたとき「1310720人=0人」となったのを踏襲してのことであって、本当のところ人口と同じふうになるかどうかなんてのは全く分からないのである。

……おおっと、「0年ってなんだよ!」という突っ込みは勘弁ね〜。


2002年1月29日(火) 本日の都市年数:7809年5月
7809年5月都市 本日の災害:
竜巻(7543年12月)、竜巻(7610年5月)、竜巻(7658年4月)、火災(7728年3月)、火災(7734年1月)、火災(7742年10月)、竜巻(7775年10月)、火災(7781年9月)

放射能がなくなっている……?

最初は荒地になっているのを見ても「どうせ私が見てないうちに竜巻とかモンスターが電線の上を通って荒地になったんだろうな」くらいにしか思わなく、何事もなかったように電線を建てているだけであったが、結構頻繁に起きるのでとりあえず以前の画像を見比べてみたら……放射能がなくなっている。原因はさっぱり分からないが、何かしら消す行為をしているのだろうか?それとも時間が解決したのだろうか?


2002年1月28日(月) 本日の都市年数:7522年9月
7522年9月都市 本日の災害:
火災(7316年10月)、火災(7411年12月)、竜巻(7448年12月)、火災(7461年3月)、竜巻(7467年7月)

7448年に発生した竜巻がカジノに直撃、カジノはついに逝去されました……。ぁあああせっかくの収入源が〜〜。まあ、これだけの間竜巻に加えモンスターにも耐えたのは立派だったな。金は80万あるのでしばらくは収入はなくてもなんとかなるから、次の収入源を建てるのは後回しにするか。


2002年1月25日(金) 本日の都市年数:7211年3月
7211年3月都市 本日の災害:
竜巻(7002年7月)、地震(7012年5月)、竜巻(7036年7月)、火災(7082年6月)、火災(7131年5月)、竜巻(7139年1月)、地震(7160年10月)、火災(7177年6月)、地震(7185年6月)、竜巻(7192年6月)

災害起きすぎ。かったりーことこの上ない。ゆっくり雑誌も読めやしないではないか。

ところで、昨日の日記に書いた「放射能って人がいないと消えなかったりして」についてだが、試しに工業地を放射能に隣接して建てたものの、一向に放射能は消える気配なし。工業地だからダメなのか、それとも人がいても意味はないのか全く分からん。次は住宅地や商業地か……。工業地より面倒だ。


2002年1月24日(木) 本日の都市年数:6950年12月 本日の災害:竜巻(6834年2月)
6950年12月都市 とある方からメールがきたのだが、そこに「放射能って人がいないと消えなかったりして」と書いてあった。なるほど、公園はまったく効果を発揮しないので(もし効果を発揮するなら、公園と同等の効果がある森林でも効果があるはず)、人がいないとダメというのはもしかしたら当たっているかもしれない。明日早速検証してみるかな。

2002年1月23日(水) 本日の都市年数:6731年9月
6731年9月都市 本日の災害:
竜巻(6584年3月)、火災(6585年2月)、地震(6602年6月)、竜巻(6648年3月)、地震(6652年5月)

画像を見て頂くと分かるが、あれだけ放射能で埋まっているなか、カジノが1ブロックになってしぶとく生きている。この過程を見ていくうちに、放射能は破壊点には降りかからないということが判明。つまり、今の状態のカジノは竜巻やモンスターの直撃を受けない限り崩れることはない(放射能で囲まれているので炎も燃え移らない)のだ!すげー!

……のか!?


2002年1月22日(火) 本日の都市年数:6514年12月 本日の災害:竜巻(6406年11月)、竜巻(6514年6月)
6514年12月都市 あー処理が重い。余計なことやっちまったかな……。ホントはもっとサクサク行くはずなのに。しかも1回セーブするの忘れて切っちゃって、80年が無駄になったし……。きっと作業になってきて(作業だけど)頭を使わないから、こんな初歩的なミスをするんだろうな。頭を使わないのはしょうがないとしても、もう少しシャキっとせんといかん。

2002年1月21日(月) 本日の都市年数:6362年4月 本日の災害:火災(6321年6月)、竜巻(6332年2月)
6362年4月都市 やっているときはあまり放射能が増えた気はしないのだが、こうやって昨日の日記画像と見比べてみるとやっぱり着々と増えているんだなぁということが分かる。

なお、放射能はこの画面だけで、他は普通通り平地が広がっている。以前マップ全体を放射能に包もうとして全部のマスに電線を張って原発を散らしたのだが、さあやろうと思ったところで時間の流れが遅くなっているのに気付き、急遽取りやめたことがあった。すでにこの状態でも1ヶ月経つのに1.5秒→2秒になってしまい、少し後悔しているのだ。年数を経たせるのが主目標である以上、あまりそれを阻害することはできない。


2002年1月20日(日) 本日の都市年数:6250年12月 本日の災害:竜巻(6140年1月)、地震(6209年12月)
6250年12月都市 画面全体を放射能で埋めようプロジェクト2日目の今日、メルトダウンは6回起きてここまで放射能は広まった。昨日の画像と比べても一段と放射能が広まったことが分かる。だがしかし、大変なのはスペースが少なくなってからである。

200万人を目指していたときもそうだが、後1マスというところで100回地震を起こすことなんてしょっちゅうあった。地震は「災害」コマンドで起こせるので100回とはいってもそれほど苦労はしないが、メルトダウンは自然に起きるのを待つしかない。……この企画が終わるのとどっちが早いだろうか。


2002年1月19日(土) 本日の都市年数:6065年1月
6065年1月都市 本日の災害:
竜巻(5788年8月)、竜巻(5837年10月)、地震(5861年11月)、竜巻(6049年3月)

なんかショッキングな画像になっているが、これは2ちゃんねるで「放射能を撒いているのではなくて、近所の物を放射能に変えているんですよね」という情報を得、それに倣い画面全体に放射能が広まるように電線を敷き、原発を建てまくってメルトダウンを起こしまくって放射能をばら撒いたからだ。ちなみに今日だけでメルトダウンは8回起きている。

画面全体が放射能で埋まったらそれは楽しい(?)だろうけど、じつはいまだに放射能を消す方法が分からないのが悩みの種である。でもまあ、いつか分かる日がくるだろう、という気持ちで放射能をばら撒いているが。


2002年1月18日(金) 本日の都市年数:5756年10月 本日の災害:モンスター(5636年1月)
5756年10月都市 楽勝楽勝楽勝ううう〜〜。

今日は災害がモンスター出現のみで、非常に楽なプレー(しつこいようだが厳密にはプレーではなくただ見てるだけ)だった。モンスターがきたときカジノの上を通ったのだが、破壊点からずれていたため難を逃れることができた。昨日の画像と見比べてみれば分かるのだが、カジノが1マス欠けている。そこがモンスターが通ったところだ。


2002年1月16日(水) 本日の都市年数:5587年5月
5587年5月都市 本日の災害:
竜巻(5118年1月)、モンスター(5132年1月)、モンスター(5147年8月)、メルトダウン(5166年4月)、地震(5168年5月)、モンスター(5209年7月)、竜巻(5250年11月)、地震(5347年10月)、火災(5366年7月)、メルトダウン(5375年6月)、竜巻(5423年1月)、地震(5517年5月)、竜巻(5541年12月)、メルトダウン(5569年4月)

500年間やったからか災害がたくさん発生した。なかでもメルトダウン3回が目を引く。しかし放射能は……わざと違う位置に建てて放射能を広げようとしたにもかかわらず、あまり広がってないようだ。まあ、それはそれでいいのだが。ということは放射能が広がるのは(原発の)位置ではなく、最初からそこらへんに広まるということが決まっているのだろうか?

このことについては、回数を重ねて検証してみる必要が……あるのか?でもやってみよう。


2002年1月15日(火) 本日の都市年数:5080年11月
5080年11月都市 本日の災害:
地震(4882年12月)、メルトダウン(4893年11月)、火災(4925年8月)、モンスター(4934年2月)、火災(5008年2月)、地震(5029年11月)、メルトダウン(5050年6月)

メルトダウンが2回も起きた。しかし、その割には放射能がそんなに増えていない。画面を放射能で埋め尽くすには、放射能が固まらないよう同じ場所に建て続けるのは避けたほうが良さそうだ。

……いや、やらないけど。


2002年1月14日(月) 本日の都市年数:4866年3月
4866年3月都市 本日の災害:
竜巻(4767年11月)、火災(4685年6月)、竜巻(4693年9月)、地震(4704年9月)、竜巻(4705年7月)、モンスター(4811年12月)、地震(4819年2月)、洪水(4838年4月)、洪水(4853年3月)

今日はモンスターが1回だけだったので気楽にやることができた。というかこの頃出まくっているのに今日は1回しか出ないなんて逆に拍子抜けだった。その代わり(?)竜巻が多かったが、竜巻はモンスターに比べて持続時間が短いうえに出てくる範囲がマップ全体(モンスターは公害が多いところに出てくる)なため、当たる確率が低いのであまり問題にはならない。


2002年1月13日(日) 本日の都市年数:4601年1月
4601年1月都市 本日の災害:
竜巻(4090年3月)、竜巻(4124年9月)、モンスター(4135年9月)、モンスター(4147年4月)、竜巻(4163年)、火災(4178年6月)、モンスター(4215年11月)、洪水(4219年4月)、洪水(4275年6月)、メルトダウン(4363年9月)、竜巻(4445年4月)、地震(4450年10月)、洪水(4473年2月)、地震(4516年4月)、竜巻(4592年7月)、地震(4600年11月)

500年プレー。本当は毎日このくらいやるつもりだったのだが……。実際やってみて、待つだけではあるが疲れることが分かった。寝てりゃいいって気もするが、災害が起きる度に記録を取っているので(「○年○月〜発生」というふうに)、もし寝てる間に11回災害が出て記録し損ねてしまう(「町の出来事」は10回分しか記録されない)のは嫌なので、寝て待つのはダメなのだ。


2002年1月12日(土) 本日の都市年数:4080年10月
4080年10月都市 本日の災害:
モンスター(4014年12月)、火災(4033年6月)、モンスター(4055年10月)、モンスター(4060年2月)、火災(4068年7月)

ヤバイくらいにモンスター多すぎ。3回目のメルトダウン(3181年6月)以降、急激に増えてきた。災害の統計が取れないのもあるが、モンスターが出てくる度、唯一の財源であるカジノが壊されないかとヒヤヒヤする。統計に関してはモンスターは防ぐことができるため、計算に入れないということもできるのでたいした問題ではないが。


2002年1月11日(金) 本日の都市年数:3976年3月 本日の災害:洪水(3975年1月)
3976年3月都市 プレーした年数自体も100年弱と少ないが、災害が1回しか起きず、しかも洪水というどうでもいいものだったで、やるほうとしては非常に楽だった。こういう日ばかりだとゆっくり本を読むこともできていいのだがね〜。

2002年1月10日(木) 本日の都市年数:3881年7月
3881年7月都市 本日の災害:
モンスター(3612年7月)、モンスター(3633年1月)、地震(3713年8月)、メルトダウン(3754年3月)、モンスター(3756年9月)、モンスター(3813年9月)、地震(3825年10月)、地震(3842年6月)、モンスター(3871年6月)、モンスター(3879年7月)

メルトダウンの放射能の影響でモンスターが大量発生。唯一の収入源であった噴水(噴水が収入源になるということ自体おかしい気もするが)もついに破壊された。そして放射能は一向に消える気配なし。どうすりゃ消えるんだ?

もしかしてこれは、放射能で画面を埋め尽くせという何者かからのお達しか?


2002年1月8日(火) 本日の都市年数:3562年1月
3562年1月都市 本日の災害:
地震(3323年6月)、竜巻(3331年9月)、モンスター(3335年10月)、モンスター(3361年9月)、竜巻(3368年12月)、洪水(3394年3月)、火災(3421年1月)、竜巻(3423年8月)、洪水(3475年8月)、地震(3477年7月)、竜巻(3546年2月)、メルトダウン(3546年4月)

わずか250年の間に災害が12回も起きた。計算すると約20年に1回起きるということになる。以前200万人を目指していたときはほとんど災害なんて起きることはなかったのだが……。防止策により起きなかったモンスター、メルトダウン、洪水を除いても7回も起きている。都市が荒れていると災害も起きやすいのだろうか?


2002年1月7日(月) 本日の都市年数:3322年6月
3322年6月都市 本日の災害:
地震(3121年9月)、地震(3127年3月)、竜巻(3139年8月)、火災(3160年10月)、洪水(3166年5月)、メルトダウン(3181年6月)、モンスター(3251年10月)、竜巻(3306年12月)

何故だか分からないが災害がよく起きた。そして初の火災も発生。普通、影響が大きいものの方が頻度は少ないと思うのだが、火災に限ってはそうでないのだろうか。

メルトダウン3回目も達成(?)。画面が放射能で侵食されようとしている……。


2002年1月6日(日) 本日の都市年数:3085年8月
3085年8月都市 本日の災害:
モンスター(2931年5月)、モンスター(2935年4月)、地震(3001年2月)、地震(3007年3月)、竜巻(3041年1月)、洪水(3061年12月)

メルトダウンの公害がひどいのだろう、モンスターが2回も出現してきた。ちなみ最初のメルトダウンから1000年経つのだが放射能は一向に消える気配がない。自然のままでは消えないのだろうか。警察署とか消防署でも建てないと無理なのだろうか?それにしても1000年って……私の想像をはるかに超えているな〜。


2002年1月5日(土) 本日の都市年数:2898年3月
2898年3月都市 本日の災害:
モンスター(2606年1月)、洪水(2626年10月)、洪水(2758年6月)、地震(2790年2月)、洪水(2851年8月)

「本日の災害」はそのまま書くと冗長になるので分かる範囲で略した。第一、「大」洪水というほど洪水はひどくないし、「大」地震というほど地震もひどくない。

さて、都市のほうではあるが、災害が起きるもののまったく変わり映えのしない300年間であった。モンスターがきたときは噴水が壊れやしないかと不安になったが、運良く直撃を免れたのでよかった。噴水が壊れたら収入がなくなるのでカジノやなんやらを造らなくてはならなく、そのために無駄金を消費してしまう。金を貯めることはこの企画の趣旨から外れるが、いつか使うときがくるのでそのためにいまから貯蓄貯蓄(貯蓄じゃねーけど)。


2002年1月4日(金) 本日の都市年数:2593年7月
2593年7月都市 本日の災害:
大地震(2412年9月)、大洪水(2485年9月)、メルトダウン(2563年4月)

メルトダウン2回目。もしかしたらメルトダウンって結構起きやすいのだろうか?相変わらず以前からある放射能は残っており、昨日の画像と見比べれ見れば、今回のメルトダウンでどのマスが放射能を被ったかが一目瞭然。

というか、500年も経ってるのに放射能って消えないのかよ!

あと、トップに「町の出来事(災害)一覧」をつけた。今まで起きた災害がこれで全部分かっていい感じ(?)。


2002年1月3日(木) 本日の都市年数:2359年10月
2359年10月都市 本日の災害:
大洪水発生(2143年1月)、モンスター出現(2158年5月)、大地震発生(2181年11月)、大洪水発生(2296年4月)、モンスター出現(2317年5月)

今日は災害が多かったので「本日の都市年数」の横ではなくこちらに書いたが、これからもこんなことがちょくちょく起きそうなので書き方を考えないといけないな。

滅多に起きないと思っていたモンスター出現が2回も起きるのにはびっくりした。最初は公害は出ない(メルトダウンの放射能で公害が発生することを忘れていた)からモンスター出現は確認できないと思っていたが、うっかりしていた。放射能が原因でモンスターが出てくるとは、まさにゴジラだ。


2002年1月2日(水) 本日の都市年数:2135年4月 本日の災害:メルトダウン(2059年12月)、大洪水(2095年5月)
2135年4月都市 早速食らってしまいましたメルトダウン。放射能は76年経った今もしっかり残っている。私の頭の中では30年〜50年程度で消えてしまうはずだったのだが、どうやら間違いだったようだ。これで判断を下すのも早計ではあるが……。

また、放射能は炎とは違い、消える時間は一緒みたいだ。76年経った今もなにひとつ消えていないことからもそれをうかがわせる。でも、本当かどうかはこれから分かることなので、興味深く待つとしよう。


2002年1月1日(火) 本日の都市年数:2002年1月 本日の災害:竜巻(1911年1月)、大地震(1978年2月)
2002年1月都市 さぁ始まりました「シムシティー1万年への道」。「9999年の次はどうなるんだ?」という疑問を解決するためにのみ存在するサイト。はっきりいってつまらないですが(「シムシティー200万人への道」のように都市が変化するわけでもないですし)、同じような疑問を持っていられる方(いるのか?)は是非見守ってください。

ただ、これだけではつまらないので、災害の統計も取れればなーということで一緒に調査します。1万年以上(推定)やるのですから、少しくらいは傾向がつかめると思います。

では!今後ともよろしくお願いします!


最新の日記へ